TRF421 タミヤハイエンドシャーシ組み立てNo1 Japanese Reading

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024
  • ▼いつも使ってるパーツクリーナー(ベアリング洗浄にも最適!)
    amzn.to/46uXQiZ
    ついにTRF421発売! 私個人的に組み立てで気になったところを中心にピックアップしてご紹介しています。
    今後どこまで楽しめるか!?期待しちゃってるタミヤの新製品です♪
    ・いつも動画をご覧頂き本当にありがとうございます。
    #ラジコン#ラジドリ#RC

Комментарии • 7

  • @gaten8118
    @gaten8118 Месяц назад +3

    ダンパーの張り付きはピストン形状によるものだったんですね。自分のはオイル漏れ対策に、最初からアクソンのダブルOリングをいれていたのでそのせいかなと思ってました。
    伸ばした状態で少し放置すると張り付くようなので、走行中は常に動いているから問題ないのかなと思います。
    実際走ってても違和感はありませんでした。
    ちなみにアッパーですが、橋渡しを切って対策しました。スルスルになりますし、今のところ不具合もありません。

    • @toshiRCChannel
      @toshiRCChannel  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます! ceroウルトラのダンパーで同じように張り付くような形状にして実験したことがあってその時と同じ症状が出たので、まさか・・と思いましたが自分と同じ症状の人がいて自分だけ初期不良?ってわけではないことが確認できたのでとても助かりました。 私も走行でおかしな動きはなかったので今のところそのままにしてましたが、一瞬でも張り付くと症状がでるようなのでコーナーを曲がってるときにコーナーの内側のタイヤが浮くくらいまで伸び切るともしかしたら張り付く?って思って夜も眠れなかったです(笑)
      それよりも走ったあとのダンパーからのオイル漏れがひどかったので私もaxonのダブルオーリングに交換しようかとりあえずシムでも入れてきつくするか悩み中です(笑)
      やっぱりアッパーは突っ張り棒を切って対策ですね。私も気がつくまでかなり時間かかって穴をでっかくしたあとに突っ張り棒のことを知ってしまったので、今のところ穴でっかくしたガタガタの状態で使ってますが次回は突っ張り棒を曲げたり切ったりして試してみたいと思います。
      ありがとうございました!

  • @user-tf7ji4dk8l
    @user-tf7ji4dk8l Месяц назад +1

    うちの421君も、ダンパー張り付きます。 実用上ドループを取るので、ピストンが最大まで伸びて張り付く状態になる事はないので気にしていませんが・・・。 TRF420時代と比べるとナックルの素材が柔らかくなっているようで、割れる事はありませんが、強い衝撃があるとネジ山を破壊してピロボールが引き抜けます。 別件で、サーボマウントが初期不良(成形不良)で、シャーシに当たる面になぜか段ができていて、説明書通りに取り付けするとシャーシが歪む状態になっていました。カスタマーに連絡したら、すぐに良品を発送してくれました。

    • @toshiRCChannel
      @toshiRCChannel  Месяц назад +1

      こめんとありがとうございます! やっぱりダンパー張り付きますか・・(苦笑)
      私も車両を置いたときにはダンパーが伸び切る状態ではなくなるのでそのままにしてました。私だけの症状ではなくよかった?です(笑)
      サーボマウントの件は驚きました コメントいただいたあとすぐに確認しましたが幸い私の車両は段差なく普通に平らについてました。
      今回まだみんな初期ロットだと思いますが整形不良ってあったんですね・・確かTA08Rのときもモーターマウントの初期不良があったようですがアルミ系のパーツでタミヤもラインをいくつか持ってるのかそういった症状よく聞くようになりましたね(苦笑)
      タミヤのカスタマーの対応は流石だとおもいました♪

    • @user-tf7ji4dk8l
      @user-tf7ji4dk8l Месяц назад +1

      @@toshiRCChannel こちらですが、ピストン裏面が平坦で、シリンダー底面にピッタリ当たってしまう事が張り付きの原因ですので、隙間を作るために
      1.まずシャフト一番上のEリングを取り付ける
      2.ピストンを、凹んでる方を「上」にしてシャフトに通す
      3.ピストン下側のEリングを取り付ける
      とする事で、特にどことも干渉する事なく解決できましたので、お知らせしておきます。

  • @user-kusodesuka
    @user-kusodesuka Месяц назад +1

    アッパーアームの渋さは、ボール間がバルク側よりアーム側のほうが少し広いので動きが悪いです。対策として突っ張り棒を少しくの字に曲げるとスルスルになります。

    • @toshiRCChannel
      @toshiRCChannel  Месяц назад +1

      コメントありがとうございます! アームの突っ張り棒をくの字にする作戦!それは思いつかなかったです 早速スペアパーツで試してみました♪切る前にできる作戦なので試す価値アリだと思いました ありがとうございます!